てぃーだブログ › ケンケン・ルミルミの音楽ルンルン話 › 高校野球 › 糸満高校野球部 優勝おめでとう 校歌を高らかと歌うケンケン

2011年07月17日

糸満高校野球部 優勝おめでとう 校歌を高らかと歌うケンケン

[ ケンケン ] 本日7月17日は高校野球沖縄県予選の決勝戦。「糸満高校」対「中部商業」。
糸満高校出身のケンケンは朝の地域清掃を済ませ、那覇市のセルラースタジアムへ・・・・
何のために?

そりゃ~もちろん、糸満高校の校歌を歌うためです。

結果は


ジャ~ン



糸満高校野球部 優勝おめでとう 校歌を高らかと歌うケンケン

校歌を高らかと歌うケンケン

糸満高校野球部 優勝おめでとう 校歌を高らかと歌うケンケン
世紀の潮(うしお) よるところ
うるまの富を はらむ町
あらしにたえし 南山の
こごしき影の かたほとり
夢まどかなる 学舎(まなびや)に
朗 らに響く 明けの鐘.

ルミルミは糸満市在住23年の立派なイチマン人(チュ)ですが高校は糸満高校ではないので校歌は歌えません。
糸満高校野球部 優勝おめでとう 校歌を高らかと歌うケンケン
甲子園までに音取り済ませておけよ・・・
開会式は8月6日だ。
組み合わせ抽選は8月3日だ。

皆さんもスケジュール空けましたか?!!!!!!


同じカテゴリー(高校野球)の記事

Posted by kinakinakina at 18:11│Comments(8)高校野球
この記事へのコメント
おめでとうございます。
最後はハラハラドキドキでしたねっ。
ワタクシ達も会社のテレビで釘付けでしたっ。
モチロン仕事は試合終了後にちゃんとやりましたよ♫
Posted by りゅうすけりゅうすけ at 2011年07月17日 18:43
甲子園!
やっと、母校の応援で行けます。

スケジュールはなんとかします!
頑張れ!糸高!頼むぞ!翼!
Posted by tsune at 2011年07月17日 18:51
りゅうすけさんへ

勝敗は時の運。どちらに転んでもおかしくない、
好ゲームでした。
中部商業・糸満高校、両応援団は試合終了後、お互いの健闘をたたえて、エールを送りあっていたのは感動的でした。

 Byケンケン
Posted by kinakinakinakinakinakina at 2011年07月17日 21:45
tsune さんへ

私も同感です。去年は興南高校の応援で春夏連覇をスタンドで見届けました。

今年は一回戦から行きます。

 By ケンケン
Posted by kinakinakinakinakinakina at 2011年07月17日 21:50
はじめまして。
いとまんちゅ~暦2年3ヶ月です。

宮崎から憧れの沖縄移住し、3男坊KOKIも糸満高校なんです。
ハンドボール部です一緒にスタンドで応援してたみたいです。
今後ともゆたしくお願い致します。
Posted by なんくる裕一 at 2011年07月17日 23:09
なんくる裕一さんへ

 コメントありがとうございます。
5万人近い観衆の中でプレーする選手は幸せです。
その場にいなければわからないことを選手と一緒に感じることができる観客も幸せです。
一緒に行きましょう。
 By ケンケン
Posted by kinakinakinakinakinakina at 2011年07月18日 07:45
糸満高校初の甲子園やりましたね~☆
母校が夏の大会優勝した事は嬉しいです♪

でも、2年前の野球部の先輩達のことを
忘れないほしいです!(宮國君のひとつ先輩達)
監督の交代時期は何らかの影響を受けてる選手達が
いたことを。。。。

正直!前のユニフォームで甲子園に出場して
ほしかったですネ☆

多分、糸高野球部OBはそう思ってるでしょう^0^
Posted by mini-* at 2011年07月20日 13:49
mini-* さんへ

コメントありがとうございます。
いろんなことがあったんですね。
OB達の思いも踏まえて、選手たちには頑張ってほしいですね。

 by ケンケン
Posted by kinakinakinakinakinakina at 2011年07月20日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。