てぃーだブログ › ケンケン・ルミルミの音楽ルンルン話 › 糸満ハーレー歌大会 › 「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定

2012年05月31日

「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定

[ ケンケン ] 歴史ある「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定される見込みです。

「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定

中国由来の爬龍船競漕に糸満漁民がかつてサバニで漁労に従事した際の航海安全と豊漁を祈願した祭祀が融合して独自の発展を遂げたもので、民族・歴史的見地からも貴重である・・・との位置づけです。
「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定

「糸満ハーレー」は祈りに始まり祈りに終わります。
タダの船漕ぎ競争で終わるのではなく、≪ハーレー歌≫を神に奉納するのです。
「糸満ハーレー」が糸満市無形民俗文化財に指定

そのハーレー歌大会が6月16(土)・17(日)にありますが、ケンケン・ルミルミもその運営委員になって頑張っています。
無形民俗文化財指定の年に関わることが出来て幸せです。





同じカテゴリー(糸満ハーレー歌大会)の記事
新聞に載っちゃった
新聞に載っちゃった(2014-06-13 18:24)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。